脂漏性脱毛症とは
脂漏性脱毛症とは、頭皮の皮脂トラブルにより起こる脱毛症状です。
なんらかの原因で皮脂が必要以上に分泌され、毛穴をふさぐことで頭皮や毛根に炎症を起こします。
さらに炎症により毛根がダメージを受け続けると髪の毛は弱っていき、やがては脱毛を起こすように。
頭皮に炎症や湿疹、かゆみ、脂っぽいフケなどが増えてくると、脂漏性脱毛症の疑いがあります。
脂漏性脱毛症とは、頭皮の皮脂トラブルにより起こる脱毛症状です。
なんらかの原因で皮脂が必要以上に分泌され、毛穴をふさぐことで頭皮や毛根に炎症を起こします。
さらに炎症により毛根がダメージを受け続けると髪の毛は弱っていき、やがては脱毛を起こすように。
頭皮に炎症や湿疹、かゆみ、脂っぽいフケなどが増えてくると、脂漏性脱毛症の疑いがあります。
脂漏性脱毛症のこれという原因は明らかになっていません。
ただ最近の研究では、より直接的な原因には真菌(カビ)が関係していると考えられています。
頭皮にカビがあると言われると驚くかもしれません。
ただこれは誰の頭皮にも存在する『マラセチア菌』と呼ばれる常在菌です。
普段は無害な菌ですが必要以上の皮脂が増えるのに伴って、それをエサに急激に数を増やします。
しかも菌は、皮脂を食べて分解する時に刺激物を出します。
この刺激物が頭皮や毛根の炎症の原因となり、やがては脱毛を起こすことになります。
皮脂が増える原因としては、次のようなことが考えられます。
※皮脂貯留:すすぎ残し・入浴不足など
※偏食:脂っこい食事・肉中心の食生活・ビタミンB不足
皮脂は悪いものに思われがちですが、本来は頭皮を外敵から守るはたらきがあります。
そのため頭皮にとっては必要なものです。
しかし生活習慣の乱れから皮脂が必要以上に分泌されてしまうことで、やがては頭皮トラブルを起こすように。
規則正しい生活は頭皮を守るためにも、そして脂漏性脱毛症にならないためにも大切なことになります。
脂漏性脱毛症とよく似た症状にひこう性脱毛症があります。
しかし特徴や対処方法が異なるため、誤った判断をしないためにも注意が必要です。
脂漏性脱毛症の特徴は、次のようになります。
脂漏性脱毛症は頭皮にベトつきを感じ、脂っぽい脂性フケが出ます。
そのため入浴時に使用するシャンプーも洗浄力が弱いものだと、十分に皮脂を落としきれません。
ただ肌が弱かったり、頭皮にすでに炎症がある場合には、洗浄力が優しめなものを選ぶ必要があります。
脂漏性脱毛症とよく似た症状であるひこう性脱毛症との違いは、次のようになっています。
脂漏性脱毛症 | ひこう性脱毛症 | |
---|---|---|
原因 | 皮脂の過剰分泌による 頭皮の炎症 |
大量のフケによる 頭皮の炎症 |
フケの 種類 |
脂性フケ | 乾性フケ |
日常の ケア方法 |
洗浄力の"強い" シャンプー |
洗浄力が"弱い" シャンプー |
脂漏性脱毛症の治療は頭皮の炎症を抑え、常在菌(マラセチア菌)のバランスを元通りにする必要があります。
医療機関で選ばれる治療方法としては、次のようになります。
ステロイド外用 | 頭皮の炎症を抑える |
---|---|
抗真菌薬 | マラセチア菌を殺菌する |
ビタミン剤 | 皮脂のバランスを整える ビタミンと髪について |
抗ヒスタミン薬 | かゆみを抑える |
これらの治療に加え、日常生活を見直すことも必要になります。
皮脂が必要以上に出ないように脂っこい食べ物を控えたり、頭皮を清潔に保つなどのケアを心がけてみてください。
もし脂漏性脱毛症により抜け毛が気になる場合でも、ミノキシジル外用などの薄毛治療薬の使用は控えてください。
頭皮に赤みや炎症がある状態では、逆に症状を悪化させることにもつながります。
脂漏性脱毛症は一度症状が現れると、慢性化し再発を繰り返す傾向にあります。
自然に治すことは難しく、適切な治療を必要とします。
治療し毛根が健康になれば、ふたたび髪の毛は成長します。
きちんと治療し再発を防ぐためにも、気になる症状があれば皮膚科にご相談ください。