うす毛ナビ

髪の毛の構造や本数、ヘアサイクルと髪が伸びる仕組みについてご紹介します。

髪の毛について

髪の毛について

髪の毛は、そのほとんどがタンパク質によってつくられています。

さらに髪の毛の大部分を占めるタンパク質のうち、80〜90%は『ケラチン』と呼ばれる物質です。

髪の成分

※画像:髪の成分 from DEMI COSMETICS

ケラチンは"弾力"と"硬度"が、タンパク質の中でも特に高いです。

抜けた髪の毛を横に引っ張ってみてください。

髪の毛1本あたりはわずか0.07〜0.1mmと細いものの、人の力でも簡単にはちぎれないほど丈夫なことがわかるはずです。

タンパク質と髪について

髪の毛の構造

髪の毛は3層にわけられ、それぞれが違う構造をしています。

髪の毛の構造

※画像:毛髪の基礎知識 from 資生堂ビノラボ

髪の毛の構造は、のり巻きに例えるとわかりやすいはずです。

髪の毛の構造
のり キューティクル
お米 コルテックス
具材 メデュラ

キューティクル、コルテックス、メデュラ、それぞれの役割について見ていきましょう。

キューティクル

キューティクルは、髪の毛の表面部分です。

主に2つの役割があります。

  • 髪の毛を守る
  • 髪にツヤを出す

髪の根元から毛先に向かい、うろこ状に層をつくり髪の毛の内側を守っています。

健康な髪の毛は、このキューティクルが綺麗に整っています。

すると髪にツヤがでたり、手ぐしでも指通りの良さが実感できます。

ただキューティクルは3つのことが原因で傷みやすくなります。

キューティクルが傷む原因
摩擦 シャンプーやブラッシング
ドライヤーや紫外線
化学物質 カラーやパーマ

一度キューティクルが傷むと、自然に治ることはありません。

やがては髪の内部にまで傷みが浸透し、枝毛や切れ毛を起こしやすくなります。

髪の毛を触ってみてガザガザしていれば、キューティクルがダメージを受けている証拠です。

コルテックス

コルテックスは、髪の毛の85〜95%を占める大切な部分です。

髪の毛に強さと弾力を与え、しなやかさを生み出すもとになっています。

またコルテックスには髪の毛の色を決める"メラニン"も含まれています。

メラニンの量が多いほど髪は黒くなり、逆にまったくないと白髪になります。

メデュラ

メデュラの役割については、未だにわかっていません。

髪の毛すべてにあるわけではなく、メデュラのない髪の毛もあります。

髪の毛が太いほどメデュラが多く、うぶ毛や赤ちゃんの髪の毛にはメデュラがありません。

髪の毛の本数

髪の毛の本数

髪の毛は、10万本ほど生えていると言われています。

しかしこの数は"平均"です。

髪の毛が少ない人 6〜7万本
髪の毛が多い人 13〜14万本

髪の毛の本数は、人によって大きく異なります。

また髪の毛の本数だけ毛穴があるということではありません。

毛穴の数はお母さんのお腹の中にいる時に決まり、生まれてからその数が変わることはありません。

そのため1つの毛穴からは、だいたい2本以上の髪の毛が生えています。

1日に抜ける髪の本数

髪の毛全体で、1日50〜100本ほど自然脱毛しています。

「そんなに抜けてるの!?」と思うかもしれません。

ただ髪の毛の本数を10万本とすると、1日に100本抜けても全体の0.1%です。

100本ほどであれば、薄毛を心配する必要はありません。

また7〜10月にかけては、髪の毛が生え変わる時期です。

秋ごろは自然脱毛の本数が増え、人によっては1日200本ほど抜けることもあります。

抜け毛について

ヘアサイクルについて

ヘアサイクル(毛周期)は、髪の毛が生え変わる時期を表したものです。

ヘアサイクル(毛周期)

※画像:ヘアサイクル from DEMI COSMETICS

髪の毛1本1本にヘアサイクルが備わっています。

だいたい2〜6年で、1サイクルを終えます。

全体の割合は次のようになります。

ヘアサイクルの割合
成長期 約85〜90%
退行期 約1〜3%
休止期 約9〜14%

休止期を迎えると、毛根の位置は浅くなります。

すると新たに成長をはじめた髪の毛に押し出されるようにして自然脱毛します。

自然脱毛すると新たなヘアサイクルに移り、ふたたび成長を続けていきます。

15〜20サイクルすると1つの毛根は寿命をむかえ、髪の成長はストップします。

髪の毛が伸びる仕組み

髪の毛が伸びるのは毛先からではなく、根元にあたる毛根からになります。

毛根には『毛球』と呼ばれる部分があり、毛乳頭や毛母細胞のはたらきにより髪の毛がつくられていきます。

髪の毛が伸びる仕組み

※画像:頭皮と髪の毛の構造 from 武田薬報web

毛乳頭には、毛細血管を通じて運ばれてきた栄養や酸素を毛母細胞にわたす役割があります。

栄養や酸素を取り入れた毛母細胞のはたらきは活発になり、次々に分裂し増えていきます。

すると増えた毛母細胞たちは上へ上へと押し上げられ、最終的には角化し髪の毛となっていきます。

1日に伸びる髪の長さ

髪の毛の根元である毛根は、からだの中でも特に細胞のはたらきが活発です。

そのため、1日単位で少しずつ成長していきます。

1日平均 約0.3〜0.4mm

人によって伸びるスピードは異なりますが、だいたい1ヶ月で約1cmほど伸びると言われています。

カテゴリーで見る薄毛の悩みと治療

デコレーション(装飾)